MAPに行ってきました。
どうもです。9月21日、22日に南足柄市の旧北足柄中学校で開催されたMAPに参加してきました。 と言っても今回は所要があり、21日夜の焼肉パーチーからの参加です。 パーチー言うても清水くんと師匠と僕の3人だけどね。 ここはハラミがまいう〜ですがタンも肉厚で美味しかったです。 翌朝からMAP開始です。 セットは、取り敢えず前回DAYZで走ったまんまです。 DAYZのまんまだと曲がり過ぎて激ムズでした…。 (イメージよりも曲がるタイミングが早く、さらに必要以上に曲がりこんでくる。) サイドスプリングをカワダブルーからイエローに変更(1ランク柔らかく)したら、ドライブしやすくなり、イージードライブになりました。 しかし、楽チンなんだけど曲がりが足りない感じがしたのでカワダイエローとカワダブルーの間くらいの硬さっぽい(清水説)アソシブラックにしたところ、安定感と曲がりの良さが両立したみたい。 ベストラップが0.2秒もアップしました♪ 清水くんと師匠は2日目ですが、疲れ知らずでめちゃくちゃ楽しそうです♪ 今回のコースレイアウトは、前回走った時と同じのMAPトラディショナルレイアウト(スノーバードっぽいヤツ) この日は比較的走行カテゴリーが多くて1時間に10分の時間割。 セッティング変更して走るにはちょうど良い時間割です。 今回は校庭で1/8バギーの走行会も同時開催されていました。 MAPの主催者矢野さんとは違うかたが主催されているみたいです。 毎月第4日曜日に開催しているとのこと。 MAPはお弁当も出ます。 ここの弁当は結構おいしいです。 ハンバーグ、から揚げ、スパゲティー、ポテトと大人な僕にはタマラナイメニュー。 今回は動画も撮ってきました。 撮りっぱなしの走行動画ですが興味のある方はご覧ください。 MAPでの1/12モデ走行動画 MAPでの1/12ストック(1S-13.5T)走行動画 MAP&1/8バギー走行会の雰囲気 そういえば1か月ぶり以上のラジコンだった。 久しぶりにやったら超楽しかった!! では!! 24/Sep.2019 [Tue] 13:30
|
|