アンプの設定で楽になったよ。
どうもです。今日は天気が悪くて昼休みにGT2を走らせられませんでした…。 そう言えば金曜日に書こうと思っていて、すっかり忘れてしまっていた事がありました。 テストコースに比べ圧倒的にグリップの良いDAYZさん。しかもモーターは30.5ターン仕様なので、マイGT2のアンプの設定をイケイケ仕様(〇Sでは無い)にしていました。 そんな事をすっかり忘れて、モーターを21.5Tに、ピニオンを5枚上げてDAYZ仕様よりも大分パワーアップさせた状態でテストコースを走ったもんだから、走り出しがシビアで難しかったです。 そこでアンプ(ちなみにアンプは旧型のヨコモSP3です。)の設定で『Start Power』の項目を『Highest』から『Normal』に戻しました。 変更前は、『そろーり』とスロットルを開けていましたが、変更後は割とラフに扱っても車が素直に加速していくようになりました。 ちょっとしたことで、車がかなり扱いやすくなりますね。 低グリップ路面で走り出しがシビアだなぁと感じる場合は、アンプの設定を下の出方が穏やかになるように変更してみると良いかもしれませんね。 では!! 13/Apr.2020 [Mon] 14:38
|
|