GT2をメンテしたよ。
どうもです。前回の『DAYZ夜ちゃれ』で走ったきりでほったらかしだったマイM300GT2。 久しぶりの再会で軽くメンテしてあげました。 そう言えば長い事走りっぱなしでメンテらしいメンテはしてなかったかも…。 取り敢えず前回のレース終了後に指摘されたヤレたサーボセイバーを交換。 シャキッとしました!! Tバーのボールシートを分解してクリーナーで綺麗に拭いておきました。 Tバーをしならせた時、洗浄前は少しギシギシいってましたが、洗浄後は雑味が無くなりしっとりしました。 分解前と同じ方向で組めるように白ペンでマーキングしてあります。 重要そうなデフとチューブダンパーは、触った感じしっとりとイイカンジだったので今回はそっとしておきました。(カーペット毛まみれでしたが…) ピッチングダンパーも特に問題はなさそうでしたが、そろそろアルミの高級ダンパーを投入しようかなぁと企んでいます。 DN110 SPダンパーSS こちらに付属のバネはリンクサス用の少し硬いタイプです。 TバーのM300GT2には少し硬いのでバネはGT2キット標準品の使用する予定です。 ケースはアルミ製でねじ込みでスプリングテンションが調整できるようになります。 取付けが今から楽しみです。 では!! 02/Feb.2021 [Tue] 15:42
|
|