Dayzさんへ行ってきました。
どうもです。10月17日(日)にDAYZさんへ行ってきました。 勿論、カワダカップに向けての練習です。 前回行ったのは何時だったか?分からないくらい久しぶりです。(1か月ぶりくらい?) 車のセットは前回のままの『ほぼアキヒロセット』 前来た時は随分と暑かった覚えがあるけど、今回は随分と涼しい。 路面も変わってそうなので、そのままだと走らないかも?と思っていましたが、予想以上に良く走ってくれました。 タイム的には遅くは無いけど特別速くも無いソコソコタイム。 そんな時、O戎さんから『今の路面だとここのネジは鉄の方が良いんだよねぇ』とアドバイスを頂きました。 言われるままモーターマウントとバックプレートの固定のネジをアルミから鉄に交換しました。バックプレートもセンター部分をカットしていない標準の物に交換。 随分とリヤ周りの剛性がUPした感じがします。(触っても良く分からんけど) するとどうでしょう、車が見違えるほどシャキッとして一気にタイムアップ!! ベストも0.1秒更新!! これは効果絶大です!! ちなみに前回来た時、清水くんに『ここのネジはアルミしかにゃ〜!!』って言われてアルミにした時は、路面に貼り付くようになってタイムアップしました。 路面グリップが低い時は、アルミネジなどを使用してリヤ周りの剛性を少し落とした方がグリップ感が向上して良かったです。 路面グリップが良い時は、鉄ネジを使用してリヤ周りの剛性を上げた方がリヤグリップが安定して良かったです。 路面によって印象が変わるので色々試してみると面白いですね。 (ここを鉄ビスにして良かったことをアキヒロに言ってなかったわ。スグルネジも有りだで) あと、ちょいわるさんから素敵なプレゼントを頂きました。 『だもんで』キーホルダー 『だもんで』って三河弁かと思ってたけど、静岡の人も言うんだね。 ちょいわるさん、アリガトね。 では!! 20/Oct.2021 [Wed] 11:00
|
|