カワダカップ無事開催できました。
昨日開催された『カワダカップ2021』無事開催する事ができました!! 集合写真はお決まりの『カワダのダーッ!!』です。 今回、残念ながら参加できなかった岩手支部の佐々木さんから、 昨年好評だった岩手銘菓『かもめのたまご』が送られてきました。 ありがたく参加者の皆さんと美味しく頂きました♪ 佐々木さん、ごちそうさまでした!! わざわざ送って頂き感激です。 参加者の皆さんも大変喜んでましたよ。 朝のモーターチェックに並ぶ列 KV値を厳しくチェック チェックと言いつつ、KV職人(小柳津くん)が、神業レベルでチョッキリに合わせてくれます。 カワダカップと言ったら欠かせない主役の社長。もちろんレースにも参戦です。 隣にいるのは愛人では無く奥さん(部長)です(笑) 社長のピットにはひっきり無しに誰かが来るので おしゃべりに大忙しな様子でした(笑) ピットでの楽しいトークもカワダカップの魅力の一つでは無いでしょうか? 突然予告なく決まったコンデレ。 社長が選んだのは、ウエザリング加工(天然)施された、しげちゃんのGTR。 多分、選ばれた本人が一番ビックリ(笑) コンデレ中は気づかなかったけど、こんな気合の入ったボディーもあっただね。 各クラスTOP3の選手達。 1/12 30.5ターン TOP3 <優勝>小原さん(中) <2位>三橋料理長(左) <3位>菊イケ師匠(右) 安定した走りで小原さんが優勝。2位、3位はFX4Sの三橋料理長と3菊イケ師匠が入賞!! ミニクラス TOP3 <優勝>清水くん(中) <2位>松島さん(左) <3位>安珍くん(右) 清水くんがかわいいボディーで優勝。マシンはCARTEN M210 神奈川から参戦の松島さんもさすがの走りで2位入賞。マシンはCARTEN M210。 (カワダTシャツを着ている安珍くんのマシンはCARTENでは無い) 1/12 ストッククラス TOP3 <優勝>大戎さん(中) <2位>清水くん(左) <3位>鬼頭さん(右) 抜群の速さと安定感。FX4Sの大戎さんがTQ&WIN!! 路面に少し翻弄され苦戦した清水くんが2位。マシンはFX4S。 流石の走りで3位フィニッシュの鬼頭さん。 12GTクラス TOP3 <優勝>清水くん(中) <2位>北井名人(左) <3位>岡本さん(右) いたるところで超接戦で大盛り上がりの12GTクラス。 清水くんがぶっちぎり気味でTQ&WIN!! 流石の速さで北井名人が2位。名人たる所以が感じられる鋭い走り。 今回一度も11秒台が出ないと言いつつもしっかり3位入賞の岡本さん。 マシンは3台ともM300GT2(R)です。 おかげさまで無事に開催できたカワダカップ2021。 参加された皆さん、参加頂きありがとうございました。 楽しんで頂けましたでしょうか? 小柳津くん、お疲れ様でした。 運営丸投げですいません(笑) おかげさまで完全に参加者としてエンジョイできました。 来年もカワダカップ開催予定ですので宜しくお願いします!! その他の写真はこちらにUPしてあります。 僕個人のレースレポートはまた後日。 では!! 25/Oct.2021 [Mon] 14:08
|
|