新製品情報
14
7月
2022
どうもです。 本日、M300SRを問屋様へ向けて出荷しました!! オンラインショップにてご予約頂いている分に関しましては、 明日出荷、土曜日着の予定です。 宜しく願いします。 では!!…
TIPS
13
7月
2022
どうもです。 いよいよ明日、問屋様へ向けて発送開始になるM300SR。 早い模型店様で今度の土曜日には店頭に並ぶ予定です。 今週末には早速組み立てる方もみえると思いますので組み立てに関する注意事項を紹介します。 と言っても説明書にできるだけ記載したつもりですので、ここで紹介する事は極わずかです。 ま…
再入荷情報
12
7月
2022
どうもです。 M300GT2用のリヤ・ボディーマウント・ステーが再入荷しました!! RGC83 リヤ・ボディーマウント・ステー GT2用 キット標準のボディーマウント位置だとしっくり来ないボディー搭載時に重宝します。 ボディーマウント位置がリヤ寄りになり、ダウンフォースをしっかりと受けるので、リヤグ…
YOUTUBE動画
11
7月
2022
どうもです。 先日のDAYZ『夜ちゃれ』の際、清水くんに発売前のM300SRを渡しておきました。 よほど嬉しかったのか、翌日の昼には組み立ててメカ積みまで終了していた。 (レース終わって家に着いたのは多分夜中の1時過ぎだと思うけど元気ねぇ。) いち早く清水くんに渡したかったと言うテイで、実は組立確認…
新製品情報
8
7月
2022
どうもです。 いよいよ発売が近づいてきたM300SR。 組立説明書をUPしましたので購入予定の方、検討中の方、是非チェックしてくださいね。 M300SR組立説明書(PDF形式/9.5MB) では!!…
新製品情報
7
7月
2022
どうもです。 根強い人気のCARTEN製キットとパーツの発注をしました。 キットも殆ど完売だし、パーツのストックも大分減ってきていたので取り敢えず一安心。 そ・し・て… ジャジャーン!! FWD仕様のT410です。 メーカーサイトには未だ掲載されていませんがフェイスブックの方に掲載されていました。 …
新製品情報
6
7月
2022
どうもです。 今日もM300SRのお話です。 今回はシャーシ編です。 M300SRは、『エントリーモデル』と言っている割に、シャーシは本格的なカーボン製となっています。 M300GT2Rも同じくカーボンシャーシなのですが、SRとGT2Rではカーボンの特性が異なります。 ↓<左>M300GT2Rのシャ…
新製品情報
5
7月
2022
どうもです。 今日はM300SRのホイールのお話です。 M300SRのホイールは、M300用(US-specでは無い)のΦ38mm大径ホイールを使用します。 なぜ大径ホイールなのか?を説明するために、まずはナックルの説明をさせてください。 ナックルはFX4と同じナックルを採用しています。(通称:万能…
YOUTUBE動画
4
7月
2022
どうもです。 昨日DAYZさんへ行った際、M300SRの走行動画を撮影しました。 早速YOUTUBEにアップしましたので是非ご覧ください。 ↓サムネイルクリックでYOUTUBE動画へリンクします。 現場に居合わせていたまっちゃんもM300SRの走行動画をUPしてくれています。 こっちの方が映像が綺麗…
新製品情報
1
7月
2022
どうもです。 今日はM300SRのサーボのお話。 1/12をやられている方が見ると『ん?』となるかもしれない写真。 そうです、ロープロサーボが搭載されています。 一般的な1/12レーシングカーは、ミニサーボ搭載が標準となっています。 普段12しかやらない人にとってミニサーボって当たり前に持っています…