休日のラジコン日記 25 4月 2017 師匠のM300LM(発売予定無し) どうもです。 先日の日曜日に行ったDAYZさんに菊イケ師匠がIRCC用にこしらえた12GTクラス用のマシンを持ってきてくれました。 12GTって言うんだけどボディーはルマンなんだよね…。 左はM500WGT(ほんぐうDちゃれ仕様)、右がM300LM(通称)菊イケスペシャル M500WGTの基本デザイ… 続きを読む
休日のラジコン日記 24 4月 2017 DAYZでアルミシャーシ どうもです。 昨日(4/23)は、DAYZさんへ言ってFX4アルミシャーシで一日中走りまくりました!!発売されたばかりのアルミシャーシを早速試している方々もいて楽しかったです♪ この日来ていたFX4ユーザーの皆さんの愛車の撮らせて頂きましたので紹介します。 まずはご存知清水くんのFX4(アルミシャー… 続きを読む
休日のラジコン日記 14 4月 2017 アルミシャーシで走ってみた。 どうもです。 アルミシャーシ仕様のFX4をDAYZさんでテスト走行してきました。 カーボンシャーシとどう変わるかを試したかったので全く同じ状態でシャーシ違いの車を2台用意し走り比べました。 違うのはシャーシとアンプだけ。他は全て全く同じ条件にしてあります。 アルミシャーシなかなかカッコいいです♪オー… 続きを読む
休日のラジコン日記 13 3月 2017 ほんぐうD/Dちゃれ練習 どうもです。 昨日(3/12)にツインリンクほんぐうさんへ行ってきました。 持っていった車はM500WGT-X。ここツインリンクほんぐうで4月2日に開催予定のほんぐうカップで行われる『D/Dちゃれ』に向けての練習です。 久しぶりに来たぜ、ほんぐう!! かなり久しぶりですアウトドアコース。朝からお外で… 続きを読む
休日のラジコン日記 6 3月 2017 DAYZに行ってきました。 どうもです。 昨日(3/5)もDAYZさんに行ってきました。 この日は12ストックが大集合でしたよ。 おなじみ清水くん こっちも定番の菊イケ師匠 進撃の原田さん とくぞ~さん、黒ちゃん、ちょいワル、宮川さん、大戎さん、あと写ってないけどヨコモ村井さんも居ます。(村井さんはストックじゃなくてモデやって… 続きを読む
休日のラジコン日記 27 2月 2017 1セル13.5 どうもです。 昨日(2月26日)にDAYZさんに行ってきました。 前日の25日はDAYZ夜チャレで12ストックのレースが開催され今回は珍しく、とくぞ~さんや黒ちゃんがこの夜チャレに参加してたみたい。黒ちゃんいきなり優勝らしい…。なんだかウズウズとラジコンがしたくなったので急遽日曜日に行くことにしまし… 続きを読む
休日のラジコン日記 6 2月 2017 行ってきました。 どうもです。 NEWパーツを投入したマイF500WS-X(長いからX=クロスコンバージョンって事で)。 走らせたくなっちゃって、居ても立っても居られません。なので行ってきましたいつものDAYZ。 ボディーはクロスシャーシコンバージョンの撮影用に新調したNEWボディーです。F1のボディーはあんまり詳し… 続きを読む
休日のラジコン日記 30 1月 2017 DAYZさんに行って来ました。 どうもです。 昨日(1/29)にDAYZさんに行ってFX4を転がして来ました!! この日は、清水くんたちがEPS-J(2/12クレストスピードウェイさんにて開催予定)仕様の車のテストをするらしくDAYZさんに大集合です。2017初顔合わせ。 ご存知カワダのエース清水くん そしてこちらは清水くんのFX… 続きを読む
休日のラジコン日記 24 12月 2016 FX4 in DAYZ どうもです。 発売されたばかりのFX4を早速DAYZさんで転がして来ました。 試作車だったFX3.5でDAYZで調子良かったセット(ハイグリップカーペット路面向きのアンダー目のセット)を基本にセットアップしていきました。 この日は以前来た時に比べて路面グリップはおとなしめだったため、若干曲がりが足り… 続きを読む
休日のラジコン日記 7 11月 2016 クロスシャーシコンバージョン どうもです。 F500クロスシャーシコンバージョンをDAYZさんで走らせて来ました!! 僕のF500WSクロスシャーシ仕様 僕のF500の縦積み仕様は、ここDAYZさんでバッチシ走るようにセッティング済みの状態でした。それをそのまま横積み仕様にコンバートして動きがどう変わるか確認してみました。 【1… 続きを読む