休日のラジコン日記 8 3月 2021 Dayzさんへ行ってきました。 どうもです。 愛知県の緊急事態宣言がようやく解除されたので、3月6日(土)にDAYZさんへ行ってきました。約2か月ぶりです。 朝一から、狂一さんの必要以上の幅寄せで歓迎ムード(笑) 幅寄せしすぎて降りにくかったのか警戒したフクロウのように縮こまって降りてました(笑) さすが人気悪役レスラーの狂一さん… 続きを読む
レースレポート 13 1月 2021 DAYZ夜ちゃれ どうもです。 1月9日(土)に開催されたDAYZ夜ちゃれに参加してきました。 参加クラスは『夜ちゃれ12』と『夜ちゃれ12GT』です。 マシンは勿論M300FX4とM300GT2です。 GT2はカーボンシャフトに交換してから絶好調なので、マシンはノータッチのノーメンテ。 練習走行も1パックのみ走りま… 続きを読む
よろこびの声 25 12月 2020 GT2快走♪良かったね。 どうもです。 2020年ファイナルウィークで何かと慌ただしく、ブログも再入荷案内ばかりになっていましたが、ようやく慌ただしいのも一段落したので日曜日にDAYZさんへ行った思い出を書こうと思います。 コースレイアウトが変更になるので、走り込んだ今のレイアウトも今回が走り納めです。 前回の練習では大分調… 続きを読む
よろこびの声 14 12月 2020 Dayzさんへ行ってきました。 どうもです。 12月12日(土)にDAYZさんへ行ってきました。 いつもは日曜日に行くんだけど、清水くんが『日曜日は都合が悪いもんで土曜日行こうぜ!!』って言うもんだから渋々土曜日に行くことになりました。 M300GT2も持ち込みましたが清水くんが持ってきてないもんだから今回はFX4Sに集中しました… 続きを読む
たわごと 7 12月 2020 万博問題 どうもです。 昨日は久しぶり(2週間ほどご無沙汰)にDAYZさんへ行ってきました。 先週末から一部の地域で話題になっている『エキスポ』を『効かす』か『効かさない』かで揉めている(笑)通称『万博問題』 予想通り、朝一から狂一さんに引くほど怒られた(笑)。 事前の調査だと僕の他にも清水くん、O戎さんなど… 続きを読む
レースレポート 18 11月 2020 ラジ天名古屋19周年記念レース どうもです。 11月15日(日)に開催されたラジコン天国名古屋店19周年記念レースに参加してきました。 集合写真が若干バラバラ感がありますが『ソーシャルディスタンス』を保つためです。 ラジコン天国名古屋店、店長の祖父江さんのご挨拶。 (マスクとシャツを茶色でコーディネイト) 今回で19回目の周年レー… 続きを読む
レースレポート 17 11月 2020 DAYZ夜ちゃれ どうもです。 11月14日(土)に開催されたDAYZ夜ちゃれに参加してきました。 (写真はDAYZさんの所から無断拝借) 参加クラスは『夜ちゃれ12』と『夜ちゃれ12GT』です。 カワダカップで盛り上がった12GTクラスが今回から新クラスとして始まりました!! 記念すべきDAYZ夜ちゃれ12GTクラ… 続きを読む
休日のラジコン日記 9 11月 2020 Dayzさんへ行ってきました。 どうもです。 昨日はDAYZさんへ行ってきました。 サイドスプリング『外どり』と騒いでいましたが… 良い所もあるけど、難しい所もあって、取り敢えず『内どり』に戻りました…。 『外どりの方が良い!!』って方もみえたので、この辺りは好みや他の箇所のセッティングとの兼ね合いもありそうですね。 また機会を見… 続きを読む
休日のラジコン日記 2 11月 2020 ラジ天名古屋さんへ行ってきました。 どうもです。 昨日は予定通りラジ天名古屋さんへ行ってきました。 思っていたよりも良く走りました♪ 前回のレースの時清水くんに言われるままやった『重デフ』は、連絡が上手く行ってなかったのか作り方が間違っていて『デフロック』になっていた事が判明(笑) どおりであの時ちっとも走らなかった訳だ…。 デフを直… 続きを読む
休日のラジコン日記 26 10月 2020 外どり どうもです。 一週間空けて、昨日もDAYZさんへ行ってきました。 M300GT2とFX4の2台体制です。 カワダカップレギュから夜ちゃれレギュに対応するべく5ピニ上げたGT2は、ベストラップが1秒以上上がりました。 普段練習するにはやりがいのある速度になりゴキゲンですが、ツッコミ過ぎるとゴロリンチョ… 続きを読む