新製品情報

M300GT2 紹介その5 新製品情報

M300GT2 紹介その5

どうもです。 M300GT2の紹介を何度かUPしていますがよくよく考えてみると写真を公開してなかったですね。 まだ、一台しかないM300GT2プロトです。プロトと言っても、ほぼほぼ最終形態ですけど。 ミニサーボを搭載しているので別売のフローティングサーボマウントが付いています。 FX4用のウレタンバ…
M300GT2 紹介その4 新製品情報

M300GT2 紹介その4

どうもです。 M300GT2の紹介、本日は『バッテリー編』です。 M300GT2は、サーボの搭載同様、色々な方に手軽に楽しんで頂けるように様々なサイズのバッテリーの搭載が可能になっています。 1/12レーシングなどで使われる1Sサイズバッテリーを搭載した例。 当社製バッテリーですとLBA074、LF…
ロングサイドリンク 新製品情報

ロングサイドリンク

どうもです。 昨日発表した新製品『RSF39 ロングサイドリンク FX4S用』ですが本日より出荷可能となっております。 FX4標準の物に比べ約10mmほど長いサイドリンクで取り付けるとリヤの安定性UPが期待できます。 取り付けに使用するボールは、FX4標準のφ5.8ボール(RSC13)では無く、市販…
M300GT2 紹介その3 新製品情報

M300GT2 紹介その3

どうもです。 M300GT2の紹介、本日は『サーボ編』です。 M300GT2は、色々な方に手軽に楽しんでいただけるように様々なサーボの搭載に対応しています。通常サイズサーボ、ロープロサーボ、ミニサーボの搭載が可能です。(ミニサーボを搭載する際は別売のRSF95 フローティング・サーボマウントが別途必…
ご要望にお応えして!! 新製品情報

ご要望にお応えして!!

どうもです。 風(横風)のウワサで関東のFX4ユーザー様が猛烈に欲しがっているものがあるとの情報を頂きました。 せっかくなので熱いご要望にお応えして作ることにしました!! 作るのは2mmロアブレース使用時に使う、0.5mm厚のモーターマウントスペーサーです。 FX4ユーザーならご存知とは思いますがF…
M300GT2 紹介その2 新製品情報

M300GT2 紹介その2

どうもです。 前回のサスアームの紹介に続き、M300GT2の紹介をしていきたいと思います。今回は、『ホイールベース編』です。 M300GT2では、従来のホイールベースである210mmに加え、225mmと196mmのホイールベールが選択可能になっています。 <左>WB=196mm <…
M300GT2 紹介その1 新製品情報

M300GT2 紹介その1

どうもです。 新型コロナウイルスの影響でマスクが品薄みたいですね。 そんな話を耳にしたので、取り敢えずAmaz〇nで買っておこうかなぁと思って見てみたら、マスクの価格がとんでもなく高騰していてました…。 幸い近所の薬局で普通に買えたので良かったですけど。 自分の場合は、年明け早々から苦しんでいる百日…
M300GT2のCAD画 新製品情報

M300GT2のCAD画

どうもです。 焦らしていたわけじゃないんですが、現在発売に向けて準備中のM300GT2のCAD画を公開します!! 詳細は、少しずつ紹介していく予定です。 3月中旬発売を目標にしていますが今の所まだ何とも言えない状況です。 仕入価格は年々上昇する一方ですが出来るだけお求めやすい価格を目指しています!!…
走行テストなのかなんなのか 新製品情報

走行テストなのかなんなのか

どうもです。 年初めからの体調不良と(おかげさまでほぼ治った感じ)野暮用が重なってなかなか週末にラジコンができません。 …がしかし、僕にはカワダのテストコースがあるので、ラジコンはやろうと思えばいつでも出来る恵まれた環境♪ 丁度今、ほぼ最終形態になったM300GT2プロトが手元にあるので仕事の合間や…
FX4S明日より出荷 新製品情報

FX4S明日より出荷

どうもです。 2mmアルミシャーシ仕様のM300FX4Sが明日より問屋様へ向けて出荷開始致します!! 早いショップさまで土曜日には店頭に並ぶと思います。 初回分はあと数台残っています。 ご入用の方はお早目に!! そして先日もまたまた神社めぐり。 今回は名古屋の熱田神宮へ行ってきました。 丁度いいので…