日記 28 3月 2025 たろうくん出勤DAY どうもです。 今日は家庭の都合で愛犬たろうくんと一緒に出勤です♪ 昼休みは近くの動物園の駐車場までお散歩 昨日、開花宣言を(勝手に)したので動物園の駐車場の桜も咲き始めてました♪春休みなので平日にも関わらず、たくさんのお客さんが来てるっぽいです。(いつも平日はガラガラ) 飼い主に似て体力が無いタイプ… 続きを読む
日記 27 3月 2025 開花宣言 どうもです。 通勤途中の川沿いの桜が少し咲き始めてました。 豊橋は、今日から『桜開花宣言』します!!(勝手に) ここの桜は満開になると綺麗なんだよね。 では!!… 続きを読む
よろこびの声 26 3月 2025 イタリアの友達 どうもです。 ここ最近、何度か直接カワダ製品を買ってくれているイタリアのお客様。M300GT2R、M300GT2Rロングホイールベース のキットを買って頂いています。 今日、そんな彼から追加注文と一緒に写真が送られてきました。 こういうのって嬉しいですよね。国は違ってもRCカーファンに国境はありませ… 続きを読む
アキヒロ日記 24 3月 2025 アキヒロ日記 vol.10 いよいよカワダカップまで1ヶ月を切りましたね!今回は遠征組の人達も来られるとのことで、とても楽しみにしてます! そんなわけで、カワダカップ12GTクラス用のセッティングシートを書きました。 と、まあ色々書いてありますが、キット標準に近い部分は多くて、主な変更点は… ◾️フロントスプリングがオレンジ … 続きを読む
カワダカップ 21 3月 2025 エントリーしました。 どうもです。 カワダカップのエントリーをしました。今回エントリーしたのは、1/12レーシングと12GTです。参加具合を見てミニクラスにもエントリーするかもしれませんが、トリプルエントリーだとかなりバタバタしてしまい写真を撮ったり皆さんとお話ししている余裕すら無くなってしまうので悩みどころです…。 ポ… 続きを読む
カワダカップ 20 3月 2025 エントリー受付けに関するお詫び どうもです。 色々と不手際があり、カワダカップのエントリーでご迷惑をお掛けし大変申し訳ありません。(僕の早とちりと誤植が原因です…スイマセン。) 現在エントリーは行えるようになっておりますので下記リンクよりお願いします。 【カワダカップエントリーはこちら】https://forms.gle/iKcX… 続きを読む
カワダカップ 19 3月 2025 エントリーは明日から!! どうもです。 いよいよ明日よりカワダカップのエントリー受付が開始になります!! お昼の12時よりエントリー受け付け予定です。 エントリーはDAYZさんのHPにあるエントリーフォームから行ってください。(下記のリンクより申し込み頂けます。) 【エントリー申し込み先】https://forms.gle/… 続きを読む
レースレポート 18 3月 2025 勝手にプレカワダカップ どうもです。 3月15日に開催されたDAYZスピードナイトの12GT編です。 参加人数が少なく、ほぼ身内だったのでカワダカップの指定ギヤ比でレースを行うことにしました。DAYZのレギュレーションでは『ギヤ比4.0:1以上』となっているのでピニオンを小さくして『5.0:1』のカワダカップのスピードで走… 続きを読む
レースレポート 17 3月 2025 DAYZ SPEED NIGHT どうもです。 3月15日に開催されたDAYZスピードナイトに参加してきました。 【練習走行】練習走行では安定感抜群で良く走っていました(速くは無い)が最終パックで『謎の強烈なドラッグブレーキ』が発生。車を見てみるとモーターが完全にロックしてました…。 急いでモーターをバラシて見ると、細いピンがモータ… 続きを読む
再入荷情報 14 3月 2025 Cカー用リンケージセット再入荷 どうもです。 人気のCカー用リンケージセットが再入荷しました!! ロアプレートをFOC02 カーボン・ロワプレート Cカー用やFOC12 カーボン・ロワプレート 103サス対応に変更し、サーボの出力軸をセンターにレイアウトした際に必須の左右等長タイプのリンケージセット。FOC06 ステアリング・リン… 続きを読む