調子が良かった@DAYZ
どうもです。
この前の土曜日のDAYZでマイFX4が久しぶりにすこぶる調子が良かったです♪

どのくらい調子が良かったのかというと
■O戎さんが『セッティングシート出さないの?』と聞いてくる。
■Iワセさんが『井上くん速いで先行って』と言う。
(先に行って直ぐに抜かれたけど…)
■アキヒロが言うことを聞く。
調子の良さがお分かり頂けただろうか?
需要があるか分かりませんが、
O戎さんのニッチな要望に応えてセッティングシートを紹介します。
【参考にならない参考セット】
キャンバー:1.5度(測り方:HUDY)
キャスター:フルバック
可変キャスターブロック:5度
スプリング:KAWADA青(RS17B)
キングピンOIL:TeamBomber ミディアム(赤)
車高:3.8mm、リバウンド:0.2mm
トー角:トーアウト1.0度
フロント全幅:169mm
インサート:0.5mmワイド
アクスルに片側0.5mmずつシム追加(←効いた)
ピッチングダンパー:1.2穴X2
ダンパー穴位置:一番上(←下から2番目もアグレッシブで良い)
ダンパーキャップ:0.8mm穴
ダンパーOIL:AXON#60
スプリング:ボンバー・ブラック
バンプラバー:ボンバー・チューブ7mm位
サイドリンク:XRAY
サイドスプリング:KAWADA青(RSD11B)
ロールチューブOIL:AXON #30000
センター車高:3.8mm
リア車高:3.8mm
リバウンド:0.5mm
リヤ全幅:171mmぐらい(左右に1.5mmずつ)
モーターマウントブレースはセンターカット(アキヒロ切り)
リヤタワーバー無し(←効いた)
モーターマウントの固定はアルミビス6mm
Fタイヤ:KAWADA Lラバー32度シート(TT30132)40mm
(Cラバー35度も良さそう。次回試す予定)
グリップ剤:FUNNY GRIP(指定)5mm残し、15分
Rタイヤ:KAWADA Cラバー25度シート(TT45225)41mm(←効いた)
グリップ剤:FUNNY GRIP(指定)全塗り、60分(真空引き無し)
ホイール:TN-RACING ブラックババンゴ(前後)
リアのみリブカット。
指数:68.8
スパー86T/ピニオン46T
モーター:HOBBY WING G4R 13.5T (進角40度くらい)
バッテリー:KAWADA BAKUSO-R(LBA230)
コネクター:極5mm(B87)(←評判が良い)
ボディー:ボンバー・ケッター(TB60024リップ2段残し)(←効いた)
バンパー:SRF製3D
では!!
マッチャンキワミハデイズニトドケタデ