カワダカップの練習

どうもです。

この前の土曜日、DAYZさんへカワダカップの練習に行ってきました。

M300GT2Rは、某清水アキヒロに習ってエリオットサスに戻してみました。
重量が軽くなったせいか、走りが軽快になって良い感じ♪
結構調子が良くて、この日のベストは清水くんと遜色ないレベル。(百分の何秒落ち)
走っている車だけを見たらアキヒロだかスグルだか分からんレベル。(大分盛った)
いずれにせよ、GTは調子が良かった♪

1/12は、まーまー調子が良かったけど、ここ最近では珍しく派手に吹っ飛んだり、ストレートでひっくり返ったり(名物)と調子が良いのか悪いのか微妙な感じ…。(人間が疲れていた説が有力)
路面が上がってくると出てくる『謎のフワフワ病』に悩んでます…。
(ピッチングダンパー説がありましたが一向に解決せず、次回の課題です。)

楽しかった。

では!!

【カワダカップエントリーはこちら】
https://forms.gle/iKcXTfbhKHEE1DBR6

SUGURU
  • SUGURU
  • 川田模型(開発・デザイン・営業etc)
    趣味:ゴルフ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です